iPhoneに対応したFX業者
もともとEMCOM証券でサービスを提供していた『みんなのFX』ですが、2010年7月にトレイダーズ証券へと承継されました。
その、みんなのFXは狭いスプレッドと取引ツールの豊富さが人気。
現在、ポンド円のスプレッドについて、PM3:00〜AM3:00の間1.6銭原則固定キャンペーンを実施しており、ポンド円での取引が大好きな方!?にはイチオシの証券会社です!
自由にカスタマイズ可能なPC版の取引システムは非常に使いやすく、デイトレーダーにも好評です。
携帯用のFXツールも充実しており、最新のプラットフォームである「Android用」アプリケーションも用意。経済指標・ニュースの閲覧はもちろん、為替レートからテクニカルチャートまでトレードに必須なマーケット情報を手軽に確認できます。
iPhoneに対応したアプリは、72通りのリアルタイムレート表示や、FXwave、ダウジョーンズ、GI24の最新ニュースも閲覧可能。タッチ操作で知りたいマーケット情報をスムーズに表示させられます。
また、トレイダーズ証券みんなのFXの大きな特徴として、iPhoneでログインしたTOPページに表示されたレートからすぐに新規注文可能で、スピーディな取引を実現!注文方法は成行、指値、逆指値、OCO、IFD、IFOの6種類から選択可能。クイック決済も可能なので、スムーズなFX取引が出来ます。
ローソク、ライン、移動平均、平滑移動平均、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、RSI、ストキャスティクの9種類のチャートを表示できるので、iPhoneさえあれば外出先でもテクニカル分析が可能。
トレイダーズ証券みんなのFXはiPhone用のアプリではなく、WEB上の取引システムのため、ダウンロードが不要。これが、フォレックストレードやサイバーエージェントと異なる点です。
とは言っても、他の携帯と同じ取引ツールではなく、iPhone用のツールなので利用できる機能は携帯電話の比ではありません。PCに近い取引環境が実現できます。
safariを通じてEMCOM証券のiPhone専用サイト、http://tool.min-fx.jp/iFX へアクセスし、ログイン情報を入力すれば取引可能となります。
専用サイトへジャンプするとiPhone専用のトップ画面へと移ります。
アイコンがズラッと並んでおり、ビジュアル的にも優れているトップ画面。それぞれをタップすれば、自分の今知りたい情報を把握することが出来ます。
トップ画面の【レート】をタップすると為替レートが表示されます。レートが上昇しているか下落しているかは、レートの背景色の変化で知ることが出来ます。これはEMCOM証券のPC版の取引画面も同様。
ちなみにEMCOM証券は取扱い通貨ペアが16種類と豊富なので、この点はiPhone用アプリを提供している他社と比べて大きな魅力といえます。
また、WEB上のシステムということで為替レートはリアルタイム表示されるのも大きなメリットです。
みんなのFX、iPhone版の注文画面。
ご覧の通り、成行注文のほか、指値、逆指値、IFD、OCO、IFOと主要な注文方法を備えており、合格点と言えるでしょう。
スプレッドの狭さもEMCOM証券の大きなメリットですね。
チャートはローソク足のほか、ライン、ボリンジャーバンド、一目均衡表、移動平均線、平滑移動平均線、MACD、RSI、ストキャスティクスの表示が可能。
ローソク足は、1分足、3分足、10分足、15分足、30分足、60分足、日足から選ぶことができ、トレンドを的確に把握できる点でデイトレードには最適と言えます。
みんなのFXの魅力の一つでもあるのが、このマーケット情報。
FXwave、ダウジョーンズ、GI24の最新ニュースを閲覧することが出来ます。
スプレッドの狭さと取引ツールの豊富さで定評のある【みんなのFX】
iPhoneのほかにAndroidケータイにも対応している数少ないFX口座です。
取扱い通貨ペアが16種類と主要な通貨ペアは一通り揃っていること、スプレッドが全般的に狭いこと、PC版の取引システムも使いやすいなど、総合的なスペックが高いのはおすすめですが、iPhone版取引システムに関しては、
トレイダーズ証券 みんなのFX | ||
![]() |
スペック | |
取引手数料(片道) ※下段は1万通貨未満 | 無料 | |
30円/1000通貨 | ||
取扱通貨ペア | 16種類 | |
最大レバレッジ | 25倍 | |
最低取引単位 | 1,000通貨 | |
初回入金額 | 10万円以上 | |
トレイダーズ証券 |
主要通貨ペアのスプレッド | ||||
ドル円 | ユーロ円 | ユーロドル | ポンド円 | 豪ドル円 |
0.3pips原則固定 | 0.9pips原則固定 | 0.9pips原則固定 | 1.6Pips原則固定 | 1.9〜2.5pips |
※AM9:00〜翌AM3:00までのスプレッドです。 |
クイック入金 | 三井住友銀行、みずほ銀行、楽天銀行、住信SBIネット銀行 りそな銀行、埼玉りそな銀行、近畿大阪銀行、ゆうちょ銀行 |
取扱通貨ペア (16通貨ペア) |
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円 スイスフラン/円、加ドル/円、南アランド/円、ユーロ/米ドル、ユーロ/ポンド ポンド/米ドル、ポンド/スイスフラン、 豪ドル/米ドル、NZドル/米ドル 米ドル/スイスフラン、米ドル/加ドル |
みんなのFX |